忍者ブログ
主に日記です。 2,3日に一度の更新を目指しています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(01/31)
無題(返信済)
(10/26)
(01/29)
(12/02)
無題(返信済)
(12/01)
最新記事
(01/31)
(06/03)
(03/15)
アクセス解析
プロフィール
HN:
SingOnB
性別:
男性
趣味:
東方
自己紹介:
東方(特に妖々夢)が好き。
他には、釣り、麻雀、ゴルフ等、親父くさい趣味を持ってます。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Easyが無駄に難しい件について。
弾が少ないので無理せざるを得ない。
で、ミスる。
3面開始時の平均桜maxが29,5万程度。
30万はまだ出した事ない。
2面まではそこそこの成功率なんですがねぇ……
3面でよくミスる。
1回目のアリスでの回転カスリが中々に難しい。
って言うか、成功した例がない。


アリス出現時に桜+を49,500前後にして3set目に結界カスり。


妥協して1set目に発動してやれば簡単だけど、桜maxの上昇値がなぁ……
って事で暫く練習してみます。


……Hard?
最近やってねぇw
PR
因みに、調査対象はHard時符。
勿論パターンやプレイヤーによって値は上下するし、ボムでの桜点調整が殆ど出来ない他符では、値が著しく低下するので注意。
下の値は2面以降の40Gのおよその価値。
何故40Gなのかというとボーナスアイテムの計算式が
『[カスリ/40]*10+300』だから。


2面 60000 = 36000 + 40*500*1.2 
                (+2000*40 = 140,000 ) 
3面 90000 = 66000 + 40*500*1.2  
                (+2000*40 = 170,000 )
4面 80000 = 56000 + 40*500*1.2  
                (+2000*40 = 160,000 )
5面 45000 = 21000 + 40*500*1.2  
                (+2000*40 = 125,000 )
6面 65000 = 41000 + 40*500*1.2 
                (+2000*40 = 145,000 )
反魂蝶ボム結界パターンの場合
    75000 = 51000 + 40*500*1.2  
                (+2000*40 = 15,5000 )


□面 A = B + C 
       ( + D = E )
A=面毎に出る点数差
B=ボーナスアイテムによる点数差
C=クリア時ボーナス
D=カスりによる得点
E=トータル


見づらくてスミマセン。
m(_ _)m


もし2面開始時に40G差があれば、ボーナスアイテムだけで22万点前後 差がつく。
……想像以上に小せぇな。


23:07頃
指摘により大幅に修正しました。
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch